ハピタスは、ネットショッピングをする時にポイントが貯められるお小遣いサイトですが、普段の生活の中でも活用することができます。
例えば、ピザの宅配サービスや旅行の予約、美容院などでもポイントをもらうことができます。
ハピタスは5,000件以上のお店やサービスを取り扱っているので、いつも利用しているお店があれば探してみるのも良いと思います。
今回は、ハピタスでのお店やサービスの探し方や使い方をご紹介します。
生活の中で使えるハピタス
・普段利用することのある宅配サービスや、ネットで日用品や服を購入する方にもおすすめです。

・ 海外旅行によく行く方は、予約や保険付きのクレジットカードの発行、レンタルカーを借りる時もハピタスを経由することが出来ます。

・引っ越しの時にもハピタスを活用することができます。 引っ越しにはまとまったお金がかかってしまうので、ポイントを上手く活用して少しでも出費を抑えたいですよね。

・資産運用にもハピタス経由で口座開設をすることができます。証券口座や銀行口座などは、ポイントも高いのでおすすめサービスです。

・美容院やエステ、マッサージなど、定期的に通っている方も多いのではないでしょうか。ハピタスでは予約と来店でポイントが貯められます。

・アプリのダウンロードやアンケートの無料会員登録など、学生さんでも利用しやすいサービスが揃っています。 ハピタスは、12歳以上から登録できるので、中学生や高校生の方でも利用することができます。

ハピタスの使い方
ハピタスには沢山のサービスがあるので、カテゴリごとに見ていくと分かりやすいです。
スマホ版
ホーム画面の下にある「カテゴリ」をタップすると、カテゴリごとに分けられた一覧が出てきます。

こちらからお好きなショップやサービスを探すことができます。

決まっているショップや利用したいサービスがある場合は、ホーム画面の右下にある「検索」から探すこともできます。
キーワードを入力して、「検索する」をタップします。

パソコン版
パソコン版は、ホーム画面の上にある「サービス」をクリックすると、カテゴリごとに分けられて表示されます。
すぐ下の「検索」から探すこともできます。

まとめ
いつも利用しているショップがハピタスにあれば、ショッピングの前にハピタスを経由してみましょう。
ショップのポイントとハピタスのポイントの二重でポイントが貯まります。さらにカードでの支払いにするとポイントのつくカードであれば、三重にポイントがもらえます。
▼ハピタスを活用してポイント生活を始めてみませんか。