ゲットマネーは登録しても、いつでも退会することができます。
退会手続きも簡単にできるので、退会方法を探している方は参考にして下さい。
退会する前に確認
- 今まで貯めたポイントは、退会してしまうと全て消滅してしまいます。
- 貯まっているポイントがある場合は、全て交換してから手続きを行うようにしましょう。
- メールは退会後も、しばらく届く可能性があります。
以上を踏まえて、よく検討してから手続きを行って下さい。
退会方法
こちらはスマートフォン版でのご説明になります。
ホーム画面の右上にある「メニュー」をタップします。

「 マイページ」をタップします。

登録情報の変更の中にある「げっとまを退会」を選びます。

注意事項があるので、退会する前に確認します。

ポイントが残っている場合は、「ポイント交換申請する」をタップして交換することができます。

パスワードを入力して、「退会する」を押すと退会手続きが完了となります。
- パソコン版から退会する場合
↓
「マイページ」
↓
「登録情報の編集」の中にある「GetMoney!を退会」から手続きをすることができます。
まとめ
ゲットマネーは、退会後も期間を空けなくても再登録することができます。またメールが多い場合はスマホのみになりますが、メール配信を停止することができます。
↓メール配信については、こちらの記事でご紹介しています。良かったら参考にして下さい。
-
-
ゲットマネーのメール配信について
続きを見る
こちらのブログではげん玉や、ハピタスなど他のポイントサイトもご紹介しています。
▼げん玉は、お小遣い稼ぎがしやすいポイントサイトです。
▼ハピタスは、ネットでのお買い物でポイントが貯まります。