スマホがあれば何でもできてしまうので、パソコンをお持ちでない方も多いのではないでしょうか。
パソコンを持っていても、電源入れて、パスワード入れて・・・と立ち上げるよりも、スマホで済ませてしまう場合もあると思います。
げん玉もスマホからパソコン画面を開いて、毎日パパっとポイントをゲットできる方法があります。
目次
スマホからパソコンのポイントゲット! Part1
スマホからパソコン版のポイントを獲得できる方法は2つあります。
パソコン版の画面は、スマホでは小さくて見づらいかもしれませんが、ポイントを稼ぐためにコツコツとやっているとポイントも貯まっていきます。
私はげん玉のアプリは使用せずに、ブックマークをして利用しています。
「 メニュー」をタップします。

「PC版サイトを表示」にチェックを入れます。

モリモリ選手権
チェックを入れるとパソコン版の画面に変わります。
「 モリモリ選手権」をタップします。

モリモリ選手権は1日1回の参加で、レースの順位を予想します。

毎日参加しているとポイントも貯まっていきます。


モリモリ選手権で1位を目指すには?
選手カード
選手権カードを使うことにより、レースを有利に進められたりポイントをもらうことができます。
選手権カードは、メダルの交換で使用できるカードです。
メダルを貯めるには?
・レースで1位になるか、対象のサービスを利用することによってメダルがもらえます。
・ メダルが10枚以上貯まれば選手権カードと交換することができます。
星の数
こちらはスマホではできないので、パソコンをお持ちの方は試してみて下さい。
レースに参加する前に、選手にカーソルを合わせると「やる気」や「運」などの星の数が出ます。
なるべく星の数が多い選手を選ぶと順位が上がりやすいと思います。

モリモリ選手権をすると、済のマークがつきます。

ポイントの森
モリモリ選手権をしてから「ポイントの森」をタップすると、続けてできます。

「 5ポイントの星印」がどこかに出現するので、タッチしてポイントを獲得します。

ポイントの森は、昼4:00~と夜16:00~の1日2回更新されるので、星印のポイントだけでもスマホ版とパソコン版を合わせて毎日12ポイント獲得できます。
スマホ版へ戻る時は、「PC版サイトを表示」のチェックを外します。

スマホ画面に戻らない場合は、一番上にある「スマートフォン版ページはこちら」をタップします。

参加完了メール
モリモリ選手権は、参加すると「参加完了のメール」が届きます。そのメールの中に1ポイントGETできるURLがあります。
▲クリックで1ポイント!▲
↑この表示が出ているURLをクリックします 。
当選結果のメールは参加した翌日に届きます。ルーレットゲームと一緒にポイントをゲットしていくと効率良くできます。
モリモリ選手権に参加すると、10,000ポイントが当たるボーナスチャンスがあります。
実は、100ポイントが当選したことがあります!当選するとやっぱり嬉しいですね。

スマホからパソコンのポイントゲット!Part2
こちらの方法は、スマホ画面に戻ってしまったりして、少し手間かもしれません。
ホーム画面の一番下にある「PC版トップへ」をタップします。

パソコン版のサイトになり、 後は先程ご紹介した方法でポイントをタッチしていきます。
スマホ画面に戻ってしまったら、もう一度「PC版トップへ」からやり直すとパソコン画面になります。
まとめ
以上、げん玉のスマホからパソコンのポイントをゲット!する方法でした。
げん玉を始めた頃は、私はパソコンを持っていませんでした。なので、スマホでどうしたらパソコン版のポイントを獲得できるのかを考えていました。
最初は、先程ご紹介したPart2の方法で、パソコン版のポイントをタッチしていたのですが、すぐにスマホ画面に戻ってしまうのであまり効率的ではありませんでした。
Part1の方法のほうが、画面の切り替えがスムーズにいくようです。
スマホでげん玉を利用している方は、是非こちらの方法を試してみて下さい。
▼げん玉で貯めたポイントには、年利1%相当の利息がつきます。