ハピタスはネットショッピングを利用する方にとって、とてもお得なサイトです。
楽天やYahoo!など沢山のショップが利用できて、ハピタスを経由することによってポイントが貯められます。
他にも旅行予約やカード発行、デリバリーサービスなど5,000件以上もの利用できるショップやサービスがあります。
登録できる方は、登録だけしておいても損はないポイントサイトといえます。
パピタスの安全性や疑問など、始める前に調べたことをご紹介していきます。
安全性
ハピタスは無料で始められますが、そうは言っても安全性について気になりますよね。
どんな会社がパピタスを行っているのか調べてみました。
パピタスを運営しているのは、株式会社オズビジョン(OZvision)です。2007年から運営されていて、会員数は約200万人以上です。
オズビジョンは、パピタスの他にもレタス(Letas)という日常生活にお得な情報をお届けするキュレーションサイトも運営しています。
設立から10年連続で増収増益をしていて、今後も高い業績が期待できます。個人情報を適切に取り扱う「プライバシーマーク」も取得しています。
なぜポイントがもらえるの ?
ハピタスに登録した人達が、サイト内のサービスからショッピングや旅行、口座開設などを利用すると、提携先から宣伝費がハピタスに支払われます。
その宣伝費の一部を会員の私達にポイントとして還元しています。
ポイントについて
ハピタスのポイントは、1ポイント=1円。
300ポイントから交換できます。ただ、交換先によっては、490~500ポイントからの交換になります。

ポイントの有効期限
有効期限はありません。ただ、12ヵ月間ログインしていなかった場合は、会員登録が失効してしまいます。
登録は簡単
メールアドレスがあればすぐに登録して利用することができます。Gmailなどのフリーメールアドレスを使うとプライベートと分けられて便利です。
▼ハピタスの登録はこちらから簡単にできます。
