げん玉は、ポイントサイトの中でもポイントが貯まりやすく使いやすいサイトです。
どのポイントサイトから始めたら良いのか迷った場合は、げん玉からやってみるのをおすすめします。
げん玉の安全性や疑問など、始める前に調べたことを分かりやすくご紹介します。

安全性
げん玉は無料で始められますが、そうは言っても安全性について気になりますよね。
どんな会社が、げん玉を行っているのか調べてみました。
株式会社リアルワールドのグループ会社リアルXが運営しています。
リアルXでは、ポイントサイトやクラウドソーシングを中心にサービスを行っています。
げん玉は2005年の開始から10年以上の運営実績があり、個人情報を適切に取り扱う「プライバシーマーク」も取得しています。
親会社のリアルワールドは上場している企業でもあります。2014年に東証マザーズに上場していることなどから、信頼性、安全性が高いと言えます。
東証マザーズ
証券コ-ド 3691
なぜポイントがもらえるの?
げん玉に登録をした人達がサイト内にあるサ-ビスを利用することにより、げん玉に報酬が発生します。
その一部をげん玉を利用している人達に、ポイントとして還元する仕組みとなっています。

ポイントについて
げん玉のポイントは、10ポイント=1円。
3000ポイント=300円から交換できます。交換先は、現金、電子マネー、ギフト券など30種類以上もあります。

げん玉は、RealPay(旧PointExchange)というポイント交換サ-ビスか、ドットマネー(.money)というサイトに登録してから交換することもできます。
どちらも会員登録は無料で、会費なども一切かかりません。
ドットマネーの場合、他のポイントサイトで貯めたポイントをまとめて交換できるので、とても便利です。ただ、げん玉からドットマネーへポイント交換する場合は、手数料がかかってしまいます。
手数料を無料にする場合は、やはりRealPay(リアルペイ)での交換が一番おすすめです。
ポイントの有効期限
有効期限はありません。 ただ、6ヵ月間げん玉のサービスを利用しなかった場合はポイントが失効してしまいます。
《サービス利用の対象外》
・クリックポイント
・ルーレットやモリモリ選手権
・モリゲーなどのゲームで獲得したポイント
・友達還元ポイント
登録は簡単
メールアドレスがあればすぐに登録して利用することができます。Gmailなどのフリーメールアドレスを使うとプライベートと分けられて便利です 。
▼げん玉は無料で簡単に始められます。こちらから登録すると250ポイントもらえます。